CivilizationIV.iniの設定・編集について

  • ホーム
  • CivilizationIV.iniの設定・編集について

CivilizationIV.iniの設定・編集について

はじめに

このページでは Documents\My Games\Beyond the Sword 内に置いてある
「CivilizationIV.ini」というファイルについて解説していきたいと思います
このファイルはメモ帳などで開いて編集することで
ゲーム内オプションでは変更出来ない特殊な設定項目を各プレイヤーの好きなように調整出来るファイルなのですが
変更可能な設定項目は中々に多く、説明も英文で分かりにくい箇所が多々あるのが実情です

このページは、そんな「重要だけどいまいちわかりにくいCivilizationIV.ini」の各項目を分かっている範囲で解説していきたいと思います

また、CivilizationIV.iniが消失してしまうトラブルがたまに発生するため
バックアップ用としてデフォルト状態のCivilizationIV.iniを配布します
「解説付き」と付いている方はCivilizationIV.iniに当ページの解説をコメントアウトで付け加える加工を施しています
後者の方でもちゃんと動作はするので、お好きな方を選択して下さい



注意点として、上記のCivilizationIV.iniは両方とも英語版・日本語化パッチ環境下であることを想定しているため
言語(Language = )の箇所を1(フランス語)に指定しています
もしも他環境で使用されている方は、英語版の方はLanguageの箇所を0に、日本語パッケージ版の方はLanguageの箇所を5に指定して下さい

特に重要な箇所(忙しい人向け)

  • ScreenShot Format
    PrintScrnキーを押した際にScreenshotフォルダに保存されるSSの拡張子を指定
  • EnableVoice
    ボイスチャットをするかどうかの設定だが、デフォルトではマイクを繋いでいないPCでも1(オン状態)になっている
    「使用できない音声入力デバイスが選択されたため、音声入力はオフになっています。」
    というメッセージが起動時に出る事に悩まされている場合、ここを0(無効化)にすることで解決する
  • SetMaxFrameRate
    Civ4の最大フレームレート数(3Dグラフィックの秒間処理数)を指定出来る
    デフォ時は制限が無く自動的にPCの性能限界までフレームレート数を上げるようになっているため
    適切な数値(30~60程度)にすることで負荷を軽減できる
  • MaxAutoSaves
    オートセーブの最大数を変更出来る。0を指定で無制限化する
  • AutoSaveInterval
    オートセーブを何ターン置きに記録するかを指定出来る
    1を指定で毎ターンオートセーブ化、0指定でオートセーブ無効化
  • Language
    ゲーム中で使用する言語を指定出来る
    0で英語、1でフランス語(英語版日本語化パッチ時は1で日本語表示)、5で日本語(日本語パッケージ版)
  • Alias
    ゲーム中におけるデフォルトのプレイヤー名を指定出来る
    \(実際のテキスト上では半角の ¥ になる)を指定することで
    シングルプレイ時に限り各指導者のデフォルトネームになる

CivilizationIV.ini全設定

[CONFIG]

MouseScrolling

Allow Mouse Scrolling in Windowed mode
ウィンドウモード時にマウスカーソルを画面端に持っていくとスクロールする機能を付けるかどうか
0でfalse 1でtrue
MouseScrolling = 0
MinimapTrilinearFilter

Enable Trilinear Filtering for the Minimap
ゲーム画面右下ミニマップの未探索部分と探索部分の境目をぼかすかどうか
0でfalse 1でtrue
CutTrees

Enable Tree Region Cutting
英語の文章を見る限り「文化圏?の森を切るかどうか」だが
WBで確認してみたが文化圏内・文化圏外の森の伐採は通常通り行う事が出来た
詳細不明
FIELD_OF_VIEW

A non-zero value overrides the FIELD_OF_VIEW parameter from GlobalDefines.xml
この値を1にすると通常はGlobalDefines.xmlで制御されているカメラのズームが最大値で固定される
恐らくデバッグ用の項目であり、1にするとまともにゲームにならない。
変更は非推奨
AllowFlying

Allow Camera Flying
この値を1にするとゲーム画面でCtrl+Alt+Fを同時押しすると
「フライングカメラモード」に移行することが出来る
このモード中はマウスのホイールやPage Up/Down、↑↓←→キーを押す事でゲーム中のカメラを自由に操作出来る
終了させたい場合はもう一度Ctrl+Alt+Fを押すと終了できる
スクリーンショットの撮影などで通常のカメラでは撮影出来ないショットを取る事などに使う
PopSlides

Enable Quick Slide Show Transitions
スライドショーのクイック翻訳を許可?
1に変更してみたがゲーム中で変わった様子は見られなかった
詳細不明
EndSlides

Set to 1 to automatically end slide show
スライドショーを自動的に終わらせる
と取れるが、上記と同じく1にしても変わったところは見受けられなかった
詳細不明
HideMinSpecWarning

Don’t show minimum specification warnings
PCのスペックが不足している場合の警告を表示しなくするかどうか
1にすると警告が表示されなくなる。

環境によっては、起動時に「このコンピュータは推奨環境を満たしていない」と表示される場合がある。(「1」にすることで、これを表示させなくすることが出可能)

MapRandSeed

Random seed for map generation, or ‘0’ for default
マップの生成時に乱数をランダム化するかどうか。シングルのマップ生成の乱数を決定する。(マルチはホスト依存)
SyncRandSeed

Random seed for game sync, or ‘0’ for default
ゲーム同期の乱数をランダム化するかどうか。シングルのゲーム同期の乱数を決定する。ランダムイベントなどの発生に影響する。(マルチは日本サーバーではサーバーに依存する。)

PitbossEmail

Email address from which Pitboss reminder emails are sent
「Pitboss」というマルチプレイを行なうための設定の一種の。本wikiのサーバーでマルチプレイする分には関係のない設定

PitbossSMTPLogin

同上

PitbossSMTPHost

SMTP server for Pitboss reminder emails
同上
GameUpdateTime

Number of seconds to accept live game list updates from GameSpy (-1 for initial snapshot only, 0 for no live updates
GameSpyサーバーのロビーでの部屋リストの同期処理設定の一種。リストのリフレッシュタイミングをクライアントで指定できる。GameSpyサーバーが廃止されたため現在は使用しない項目と考えて良い。

Bandwidth

Bandwidth options are modem or broadband
ゲームオプション「その他」タブ内で指定できるネットワーク・接続スピードの項目が反映されていると思われる。
といってもCiv4が出た当時ならともかく、現時点ではブロードバンドに指定しておけばほぼ無問題だろう
QuickStart

QuickStart – SinglePlayer games only!
ここの数字が1になっているとゲーム開始直後のメニュー画面を飛ばし、即星を生成する
星の生成設定は当Civ4.ini後半の[GAME]以下で指定されている設定
HideMovieBackground

Dont show the game background during movies – may speed up movie playing
ゲーム中で遺産建造時にムービーが流れる際にムービーと文章以外の部分を暗転するかどうか
低スペックPCの場合多少効果があるものと思われる
PlayMusic

Enable/disable background music
ゲーム中にBGMを流すかどうかの指定
MemSaver

Allows some memory savings *** ALT-TAB WILL NO LONGER FUNCTION ***
メモリ(RAM)の節約モードを許可、ALT-TABキーは機能しなくなる?
…といっても1にしても特にメモリが節約されているというほど消費が軽くなった実感はわかなかったし
Alt及びTabキーはちゃんと動作していた
詳細不明
GUIManagedTextures

Use managed interface textures (may be safer but shouldn’t be needed, uses more memory)
インターフェイステクスチャの管理、とのこと
ただしわざわざ「必要とするべきではない」と書くほどのものなので、0推奨と思っていいだろう
★ScreenShot Format

file format (TGA,JPG,BMP), Warning: TGA requires a lockable buffer which can lower performance
※重要項目
PrintScrnキーを押した際にScreenshotフォルダに保存される、撮影されたスクリーンショットの拡張子を指定出来る
デフォルトではJPEGだがより良い画質でスクリーンショットを撮影したい場合はBMPにする方が望ましい
ただしBMPは何の圧縮処理もされていないため非常にファイルサイズが大きくなる。定期掃除推奨
もう一つTGAという形式の拡張子も指定出来るが、かなりマニアックな形式のため基本わざわざ指定する必要は無いだろう

★EnableVoice

Enable voice over IP capture and playback
※重要項目
マイクを刺していないPCだとゲームを起動する度に
「使用できない音声入力デバイスが選択されたため、音声入力はオフになっています。」
というメッセージが表示されると思われるが、この項目を0に指定する事で
上記のメッセージを表示させなくすることが出来る
上記メッセージが鬱陶しいと思っている方は0推奨

SelectIP

App Selects Specific IP to use for Multiplayer
マルチプレイのダイレクトIP接続モードで使うIPを指定出来るものと思われる

DisablePAKMemoryMapping

Disable PAK memory mapping (May affect performance)
多分PAKファイル(Civ4本体にあるユニットの3Dデータなどを纏めてパッケージしてるファイル)をメモリ側に記録する?
パフォーマンスに影響を与えるとのこと
BinkNoSkip

Don’t skip frames if falling behind
遅れ(ラグのことか?)が生じてもフレームをスキップしない、とのことだが
0に変更しても見た目の変化は分からなかった
詳細不明
BinkCopyAll

Copy entire image each frame, not just dirty pixels
各フレーム全面に汚れてないピクセルをコピーする?
正直文章的にも分からないし、勿論0にしても何の効力があるか分からなかった
詳細不明
Bink16Bit

Show movies using hi-color, not true-color (may be faster)
ムービー時は16ビットのハイカラーモード(65536色表示モード)に変更する
低スペック時は効力があるものと思われるが
Civ4のいわゆる「重さ」は画像処理よりも主にターン送り時の処理によるものが多いため
ハイカラーモード表示にしたところでそこまで大差は無いかもしれない
BinkInterlace

Copy ever other scanline during movie playback (faster)
ムービー再生時に横線を入れることで軽量化を図る
早くはなるが、上記と同じ理由で全体的なストレス軽減にはならないかもしれない
FullScreen

Specify whether to play in fullscreen mode 0/1/ask
フルスクリーンモードで起動するか否かを設定出来る
0でfalse・1でtrueの他に「ask」と入力することで
起動時にフルスクリーンモードで起動するかどうかを選択出来るダイアログが出る
★SetMaxFrameRate

Set max frame rate clamp (0 means none)
※重要項目
Civ4の最大フレームレート数(3Dグラフィックの秒間処理数)を設定出来る
基本的に最近のPCはCiv4程度の画像処理なら軽々と処理出来るものの
デフォルトの設定(0)の状態だと、実はPCの性能を限界まで引き出したフレームレート数で自動処理してしまう
そのため適切な数字(30~60程度)に変更しておくと画像処理にかかるPCへの負担を大分抑える事が出来る
FPSゲーム等とも違いそこまでフレームレートを要するゲームでもないと思うため、負担が気になる方は変更推奨
PitBossSleep

Set to 1 to put PitBoss to sleep when no players are connected
0にするとpitboss関連で他のプレイヤーの接続を許可する?
詳細不明
DynamicUnitPaging

Set to 1 to page units out when non-visible
1にするとスタック時?に他のユニットを表示しなくする?
といったものの0にしても相変わらず何がどう変わったのか分からなかったのは言うまでもない
一応、体感的に0にした場合妙に重くなっていたような気がするが、プラシーボ効果の可能性大
詳細不明
DynamicAnimPaging

Set to 1 to page unit anims out when the unit is non visible
上記設定の非アニメーション化設定?
やはり具体的にどう変わるのかいまいちよくわからない
詳細不明
NoEventMessages

Set to 1 for no on-screen event messages
1にすると画面上部のイベントログ(戦闘勝利・敗北結果や蛮族小屋に入った時の結果やら、など)が非表示になる
NoTechSplash

Set to 1 for no tech splash screens
1にすると技術獲得時に表示されるウィンドウ(解禁建造物などが載っててボイス付きの格言が流れるアレ)が非表示になる
NoIntroMovie

Set to 1 for no intro movie
1にするとゲーム開始直後のオープニングムービーを流さず即タイトル画面に移動するようになる
上記インターフェイス系非表示と違いゲーム本編ではそこまで影響を与えないため、需要はそれなりに高いと思われる
HidePythonExceptions

Set to 1 for no python exception popups
0にするとゲーム中でPythonコードをロードした場合、具体的にどの箇所を読んでいるかをポップアップで表示する
一部Modderがデバッグに用いるためのものと思われるため、普通に遊ぶ分には1にしておいた方がいい
★MaxAutoSaves

The maximum number of autosaves kept in the directory before being deleted.
※重要項目
Documents\My Games\Beyond the Sword(J)\Saves\single\auto
上記フォルダ内に自動保存されるオートセーブの最大数を変更出来る
この際数字を0に指定すると最大数が無制限になる
★AutoSaveInterval

Specify the number of turns between autoSaves. 0 means no autosave.
※重要項目
上記オートセーブが具体的に何ターン置きに記録されるかを変更出来る。0指定でオートセーブ無効化。
主に動画やプレイレポを作る際は、プレイ後に細かく状況を把握したりするためにも
上記MaxAutoSavesを無制限化(0指定)にした上で
こちらのAutoSaveIntervalを1(毎ターンオートセーブ)にすることが推奨されている
AudioEnable

Enable Audio
ゲーム中にBGMを流すかどうかの指定
上に似たような項目(PlayMusic)があったが、こっちの場合はSEも鳴らなくなるものと思われる
★Language

English(0),French(1),German(2),Italian(3),Spanish(4),Japanese(5) – Defaults to user-installed language
※重要項目
ゲーム中に表示される言語を指定出来る
日本語版プレイヤーなら基本5のままだろうが、問題は日本語化パッチを当てた英語版の場合。
この場合はこの項目が1(フランス語)に指定されている。フランス語の箇所に日本語のデータを入れているためだ
間違って設定しているわけではないため、日本語化パッチを当てた英語版の場合はそのままフランス語で置いておこう
UserProfile

Determines which user profile is loaded on game start
恐らく、ゲームスタート時に読み取るデフォルトのプロファイルの設定と思われる
プロファイルはオプション・その他タブの「プロファイル」の項目より
といっても、この項目使ってるヤツはそうそういないとは思うが。
SyncInput

Sync input to smooth interface (may run slower)
インターフェイスの同期?
起動が遅くなるとのことだが、1にしても言うほど起動が遅いとは思わなかったし
インターフェイスも特に変わったところは見受けられなかった
詳細不明
ForceNumlock

Force numlock always on while playing
ゲーム中にNumlockキーを常時オンにするかどうか
DisableFileCaching

Disable caching of file system (may slow initialization)
ファイルのキャッシュ化を無効にするかどうか
初期化が遅くなるとのことだが、デフォルトで1になっている。
DisableCaching

Disable caching of xml and file system (may slow initialization)
上記のキャッシュ化に加え、更にXMLファイルなどのキャッシュ化も無効にするかどうか
こちらはデフォルトが0になっている
Mod

Specify a Mod folder (Mods\Mesopotamia), ‘0’ for none
恐らく上記のパスを参考にして指定するとデフォルトで読み込むMODフォルダを指定できる
デフォルトでは0、即ち何もMODフォルダは読み込まない設定となっている

[GAME]

Nickname

Account Username
マルチプレイ時のデフォルトユーザーネーム

一度部屋を建てると、iniファイルも上書きされる。

DirectIP

DirectIP Host Address
マルチプレイのダイレクトIP接続時にデフォルトでロードされるIP

一度部屋を建てると、iniファイルも上書きされる。

Map

Map Script file name
デフォルトで選択されているマップタイプの指定
GameType

GameType options are singlePlayer/spLoad
ゲームオプションがどのゲームモードで用いられているか?
といってもマルチプレイ時でも基本的にはシングルプレイ時と同じオプションだし、何の設定なのだろうか
詳細不明
PitbossTurnTime

Pitboss Turn Time
Pitboss関連
詳細不明
MaxTurns

Max number of turns (0 for no turn limit)
ゲーム中の最大ターン数をゲーム速度に関係無く指定出来る
GameOptions

Game Options
ゲームオプション(カスタムゲーム時に色々設定出来るアレ)のデフォルト時指定
要するに上から順に0ならオフ、1ならオンという具合で設定出来る
VictoryConditions

Victory Conditions
デフォルトでオン状態になっている各勝利方法。オフにするとその勝利法は無効となる
これも上から順に0ならオフ、1ならオン
QuickHandicap

Handicap for quick play
初期状態で選択されている難易度
GameSpeed

GameSpeed options are GAMESPEED_QUICK/GAMESPEED_NORMAL/GAMESPEED_EPIC/GAMESPEED_MARATHON
初期状態で選択されているゲーム速度
Era

Era options are ERA_ANCIENT/ERA_CLASSICAL/ERA_MEDIEVAL/ERA_RENAISSANCE/ERA_INDUSTRIAL/ERA_MODERN
初期状態で選択されているゲーム開始年代
SeaLevel

Sealevel options are SEALEVEL_LOW/SEALEVEL_MEDIUM/SEALEVEL_HIGH
初期状態で選択されている海面の高さ
Climate

Climate options are CLIMATE_ARID/CLIMATE_TEMPERATE/CLIMATE_TROPICAL
初期状態で選択されている気候
WorldSize

Worldsize options are WORLDSIZE_DUEL/WORLDSIZE_TINY/WORLDSIZE_SMALL/WORLDSIZE_STANDARD/WORLDSIZE_LARGE/WORLDSIZE_HUGE
初期状態で選択されているマップサイズ
GameName

Game Name
マルチプレイ時でホストとして部屋を立てる際のデフォルト部屋名

一度部屋を建てると、iniファイルも上書きされる。

FileName

Save Path – relative to working (Civ4) folder
恐らく、セーブ用のパスを別途指定出来る?
ただし試してはいないので詳細不明
Email

Email Address
Eメールの登録?
元、Eメール対戦機能用。Xfireの機能であるため、GameSpyサーバーダウンとともに、実用性を失っている。
★Alias

In-game Alias
※重要項目
ゲーム中におけるデフォルトのプレイヤー名を指定出来る
この際に \(半角¥) を指定しておくと、シングルプレイ時に限り各指導者のデフォルトネームになる
(例えばプレイヤー指導者徳川ならこちら側がオプションで変更せずとも最初から「徳川家康」と表示される、という具合に)
ModularLoading

Modular XML Loading
何かのXMLをロードする、という形だろうがいまいちよくわからない
詳細不明
MainMenuMods

Main Menu Mods
多分「ビヨンド・ザ・ソードのコンテンツ」でロードされるMODを指定出来るものと思われる
…が、単純に追加するだけではリストに追加はされなかった。やるのであれば各MOD側でも一工夫必要な模様
CheatCode

Move along
多分、移動力無限チート?
わざわざこのチートを用いるくらいなら、ワールドビルダーでも使う方が手っ取り早いだろう
当然ながら変更非推奨

[DEBUG]

読んで字の通りだが、ここから以下はデバッグ用の項目が多い
その為他設定以上に普通に遊ぶ分には設定変更の必要は薄い箇所でもある

AutorunTurnLimit

Number of turns to autorun before exit (0 for no limit)
多分下記のオートラン時に関連する設定?
詳細不明
Autorun

Set App on Auto-Run
恐らく、1にするとCiv4がPC起動時に自動的に立ち上がるようになると思われる
D3D9Query

Enable D3D9 Queries
おそらくDirect3D(9.0?)に関連した設定だと思われる
ScreenHeight

Custom Screen Height, minimum: 768 – Normal resolutions can be set in-game and will be used when set to 0
画面の縦方向の解像度を好きな値に設定出来る
ScreenWidth

Custom Screen Width, minimum: 1024 – Normal resolutions can be set in-game and will be used when set to 0
画面の横方向の解像度を好きな値に設定出来る
HAPDebugger

Establish connection to Python Debugger
この値を1にすると「HapDebugger」というPython用デバッグツールとのリンクを許可する
HapDebugger自体はCiv4にはついてきていないので、別途入手する必要がある
その際の設定方法に関しては少々特殊なので、興味がある方は
http://rpon.matrix.jp/wikibackup/
ここの「MOD/作成情報」ページ内にある「Pythonデバッグ手法」ページを参照のこと
Port

NetComm Port
マルチプレイ時に使うUDPポートを指定出来る

現状ではマルチプレイ時に必要なポートは、UDPポートは2056番であることが前提となっている。

変更してもマルチプレイに支障はでないが、他のツールでUDP2056番を使用している等の特段の事情がない限り変更非推奨。

※変更非推奨※

GenerateCrashDumps

Create a dump file if the application crashes
アプリケーション本体が何らかのエラーで落ちた際に
クラッシュダンプ(その際のメモリの状態を記録したデータ)を生成するかどうかを設定出来る
LoggingEnabled

Enable the logging system
Documents\My Games\Beyond the Sword(J)\Logs
上記フォルダにログを生成する
ただし本格的にログを参照する場合は下の2つも合わせて変更しないと意味が無い
SynchLog

Enable synchronization logging
ログの記録を同期するかどうか
OverwriteLogs

Overwrite old network and message logs
ログを上書きするかどうか
LoggingEnabled,SynchLog,OverwriteLogsをそれぞれ1にすることで
主にMODなどでどのファイルがエラーを起こしているかを調査する事が出来る
もしもMODを作成している際にエラーで躓いた場合はお世話になるだろう
RandLog

Enable rand event logging
ランダムイベントのログを記録するかどうか
LoggingEnabled,SynchLog,OverwriteLogsと比較するとこの箇所はログ的にもそこまで重要ではない
MessageLog

Enable message logging
メッセージのログを記録するかどうか
やったことはないので不明だが、要するにマルチプレイ時のチャットの記録を取るということだろうか?
BreakOnAlloc

Break on memory allocation order #
メモリの割り当て関係の処理?
やはり見た目の変化は分からない箇所。詳細不明